保護者の皆さまよりご質問を頂きましたので、以下、回答します。

Q いつ頃までに浴衣を用意すれば良いでしょうか。

A 体育祭は11月2日(木)ですが、例年、その時期に手に入れるのは難しいようです。夏のうちにご用意下さい。

Q 着付けは何回ぐらい練習するのでしょうか?

A 2学期、体育の時間を使って、数回、行います。

Q 家でも教えた方がよろしいですか?

A いい機会ですので、是非、教えてあげて下さい。浴衣はもっとも基本的な和装です。いずれ、他の方に自分が着方を教える機会もあるでしょう。

Q 女子の帯は、例年、造り帯と結び帯はどちらが多いですか? 兵児帯でも良いのですか?

A 浴衣の着用は、「綺麗に見せるため」というより「和装を学ぶ教育の機会」ととらえております。この機会に帯が結べるよう「結び帯」がよろしいかと思います。また、結び目がほどけやすいため、特に女子は下帯をきちんとつけて下さい。「兵児帯」でも構いませんが、ご判断はお任せします。

Q 男子も浴衣限定ですか? 甚平でも良いのですか?

A 前項と同様です。「兵児帯」や「甚平」はいつでも着られます。この機会に「貝の口」くらいは覚えておいてもよいでしょう。

Q もし、良さげなお店情報とかありましたら、教えて頂きたい。

A 最近はカジュアルな和装として浴衣を取り扱っているお店も多いようです。保護者の皆さまの方が、お詳しいと思います。

Q 男女共に下駄、草履ですか?

A 体育祭は、中央大学の体育館をお借りして行います。床を傷つけないよう、草履や雪駄、ビーチサンダルなど、底面のやわらかいものにして下さい。

Q 体育祭当日の浴衣への着替えは全て子供達でやるのですか?

A はい。そうです。着替え用に、30分程度時間を取ります。